CH270 DIGITAL
CH270 DIGITAL は、設置面積が小さいミニタワーケースで配置に困りません。最大で M-ATX マザーボードに対応します。
カラー
黒い
モデル
CH270 DIGITAL
Micro-ATX の進化
マイクロフォームファクター
マイクロフォームファクタ CH270 には、強化ガラスサイドパネルが付属しており、メッシュトップパネルとフロントパネルには PIXEL ラバービットを装着する事が出来ます。そしてバックプレーン内部を広くすることで裏配線 MB にも対応しています。
デジタルバーティカルベース
ケースの底面にはデジタルディスプレイバーが内蔵されており、システムの状態をリアルタイムで監視します。ステータスモードは、CPU、GPU、および PSU を切り替えることができます。
CPU
GPU
PSU
*ハードウェア構成、ポーリング期間、およびシステム設定の違いにより、表示される情報に若干の遅延が発生する場合があります。
*インテルに基づくCPU 温度:CPU パッケージ/ AMD:CPU
外側はコンパクトかつ内側はフルサイズ
CH270 DIGITAL は、前モデルの CH170 シリーズからアップグレードされ、GPU は最大 388mm までサポート、または上部にファンを配置せずにさらに 413mm まで延長します。ATX PS2 電源は、着脱可能なブラケットを使用し、ケーブル管理を簡単にするためのスペースを確保できます。
妥協のない換気
ラップアラウンドメッシュパネルと最大 6 つの 120mm ファンの配置により、コンパクトなシステム内部へ冷たい空気が流れ、熱を取り除くことが効果的に保証されます。最大の熱ハードウェアは、側面に 360mm の AIO液体クーラーまたは CPU に 174mm のヒートシンクを搭載できます。
ラジエーター
120MM
140MM
クーラー
ラジエーター:
フロント: NA
側面: 120/240/360mm
ボトム: 120mm
背面: NA
ファン:
トップ: 2×120mm
側面: 3×120mm/2x140mm
ボトム: 1×120mm
CPU クーラー: 174mm
強化されたビルディングエクスペリエンス
最新の I/O は、2 つの USB 3.0 ポートと 1 つの Gen2 Type-C ポート、オーディオ/マイクコンボジャックを備えています。
お手入れが簡単な 4 つの取り外し可能なダストフィルター。
4 つの独立した再利用可能なPCI-e バッフル。
トップパネルへの工具不要。
Technical Spec
製品寸法296mm*225mm*486mm(長さ×幅×高さ)
重量5.8Kg
素材ABS+SPCC+強化ガラス
マザーボード SupportMini-ITX / Micro-ATX
Micro-ATX(Rear Connector)
前面 I/O ポートUSB3.0×2、Gen2 Type-C x1、Audio/Mic×1
3.5" Drive Bays1
2.5" Drive Bays1
拡張スロット4Slots
Pre-Installed FansNone
ファンサポートTop:2×120mm
Side:3×120mm/2x140mm
Bottom:1×120mm
ラジエーターサポートFront: NA
Side:120/240/360mm
Bottom: 120mm
Rear:NA
CPU冷却装置高さ制限174mm
GPU Size Limit388/413mm(No Top fans)
電源タイプATX PS2(最大長さ: 150mm)
EAN6933412765257
P/NR-CH270-BKNDM0-G-1